うすばかげろう

うすばかげろう
うすばかげろう【薄羽蜉蝣】
脈翅目の昆虫。 体長約35ミリメートル。 一見トンボに似るがはねが柔らかくて翅脈が細かく, ひらひらと飛び灯火に集まる。 完全変態をし, 幼虫はアリジゴクと呼ばれる。 日本全土と東アジアに分布。 ﹝季﹞秋。 《今宵また~灯に/星野立子》

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”